帝拳ジム公式サイト

帝拳選手最新情報

INFORMATION

帝拳選手 最新情報

2023.11.02

明日3日、赤井英五郎が東日本新人王を賭けて決勝戦のリング

明日3日(金/文化の日)、後楽園ホールにて開催される第80回東日本新人王決勝戦で第12試合のミドル級4回戦(17時52分ゴング予定)に臨む赤井英五郎(5戦3勝全KO2敗)が2日、JBC事務局にて公式計量に臨みました。


赤井は72.1Kg(159ポンド)とリミットから400グラム軽くパスし、マッチョパパ一基(協栄/4戦1勝1KO2敗1分)選手はリミットの72.5Kg(160ポンド)でクリアしています。約1年4ヶ月振りの再戦、初戦は2回TKO勝利をおさめた赤井が明日は東日本新人王の称号を目指しリングへ上がります。


第1試合開始14時を予定している第80回東日本新人王決勝戦は前売チケット完売となっています。このイベントは明日13時30分からUーNEXTにて独占ライブ配信開始です、どうぞお楽しみに。

まとめて大きな画像で見る

2023.10.28

『G. O. A. T MATCH Vol. 2』出場の金子虎旦と辻夲純兵がともに白星!

28日、後楽園ホールにて『G. O. A. T MATCH vol.2/日中平和友好親善試合』が開催され、メインイベントではフェザー級8回戦に出場した、WBOアジアパシフィック同級13位、金子虎旦がWBOユース・インターコンチネンタル・スーパーバンタム級王者のツァイ・ファン(中国)に6ラウンド1分6秒TKO勝利です。デビュー4連勝とした金子は4戦全勝3KOとし、初来日のツァイ選手は5勝2KO5敗1分です。


またスーパーウェルター級8回戦ではWBOアジアパシフィック同級12位の辻夲純兵が元WBAアジア同級王者のトゥマエルビエク・ヌエルビエク(中国)に8回判定勝利です(3対0/79-72×2、78-73)。辻本は10勝6KO2敗3分、こちらも初来日のトゥマエルビエク選手は6勝1KO2敗です。


またセミファイナルで行われたライト級8回戦では、元WBOアジアパシフィック・スーパーフェザー級王者の渡邊卓也(DANGAN)がリウ・ウェイウェイ(中国)に8回判定勝利です(3対0/78-74×2、77-75)。渡邊選手は6月の森(志成)戦から復帰を果たし40勝22KO12敗2分とし、リウ選手は4勝2KO2敗としています。


アンダーカードの第4試合ではフライ級8回戦で苗村修悟(SRS)がフー・ロンイー(中国)に3ラウンド1分35秒TKO負けです。フー選手は7勝3KO2敗、苗村選手は7勝全KO2敗です。


第3試合のフェザー級4回戦、中野健斗(新日本木村)がディン・ヤーフェイ(中国)に4回判定勝利をおさめています(3対0/40-36×2、39-37)。中野選手は3勝3敗1分、ディン選手は1敗1分としています。

まとめて大きな画像で見る

まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る まとめて大きな画像で見る

2023.10.28

『Prime Video Presents Live Boxing 6 』延期のお知らせ

この度、11月15日(水)、両国国技館にて開催を予定しておりました帝拳プロモーション主催『Prime Video Presents Live Boxing 6 』でございますが、WBA世界バンタム級チャンピオンの井上拓真(大橋)選手がスパーリング中に負傷、左第10、11肋骨骨折のため出場不可となり、WBA世界フライ級戦を含めたイベント全てを延期させていただくこととなりました。約4週間の加療を要するとの診断結果により、再日程等調整のうえ改めて開催させて頂く予定です。

観戦を楽しみにされていた皆様方、関係者の方々には多大なご迷惑をお掛けいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

なお前売チケットの払戻しにつきましてはローソンチケットにて御受付しております。何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。

まとめて大きな画像で見る

2023.10.28

WBOアジアパシフィック15位の斉藤麗王が新鋭賞表彰式

WBOアジアパシフィック・スーパーフェザー級15位の齋藤麗王(4戦全勝全KO)が東日本ボクシング協会選出の9月度新鋭賞を受賞、28日に後楽園ホールにて行われた表彰式に出席しました。

9月2日に後楽園ホールで行われたスーパーフェザー級8回戦にて李鎮宇(角海老宝石)選手に8回TKO勝利をおさめている齋藤が受賞の喜びを述べています。

先日の試合を評価していただき、この様な賞を受賞できることは凄く嬉しく思います。次戦はまだ決まっていないですがスーパーフェザー級で頭角を現せるようにこれからも精進していきます。」

まとめて大きな画像で見る

まとめて大きな画像で見る

2023.10.27

日中対抗戦『G. O. A. T MATCH vol. 2』の金子虎旦と辻夲純兵が計量クリア

明日28日に後楽園ホールで開催される、『G. O. A. T MATCH vol. 2/日中平和友好親善試合』に出場する金子虎旦と辻夲純兵が27日午後、都内に在る日中友好会館にて公式計量に臨みました。


メインイベント(20時42分ゴング予定)のフェザー級8回戦に出場する、WBOアジアパシフィック同級13位の金子虎旦(3戦全勝2KO)は56.8Kg(125.25ポンド)。対するWBOユース・インターコンチネンタル・スーパーバンタム級王者のツァイ・ファン(中国/10戦5勝2KO4敗1分)選手は56.7Kg(125ポンド)でそれぞれパスしています。


またアンダーカードの第5試合、スーパーウェルター級8回戦(19時32分ゴング予定)に出場するWBOアジアパシフィック同級12位、辻夲純兵(14戦9勝6KO2敗3分)は69.4Kg(153ポンド)、そして元WBAアジア同級王者でもあるトゥマエルビエク・ヌエルビエク(中国/7戦6勝1KO1敗)選手は69.7Kg(153.75ポンド)でともにクリアしています。

まとめて大きな画像で見る

まとめて大きな画像で見る

Page Top