
2025.09.18
那須川天心の成田日記 Vol.4
千葉県成田市で行われているトレーニング・キャンプは5日目が終了しました。本日、成田市は天気予報で雷雨の可能性が高い点から室内へ移動、プールでのトレーニング・メニューの消化となっています。下半身への負担は減ったものの通常とは異なる練習内容に悪戦苦闘する選手も居るなか1日を振り返っています。
那須川:「曇り 雨予報。脚の山を越えた為今日は朝は自由練習。BCトレーニングを1時間やって身体を整えました。身体が筋肉痛なのでなかなか中心が取りづらく丁寧にやりました。午後はプール10往復。体の左右差が無いように泳ぎながら確認。普段なかなか使わない場所なので難しかった。水の中でも素早く逞しくやりきりました。」
高見:「キャンプ5日目、今日は朝プール25m 10往復。午後もプール25m 10往復をやりました!中日と言うこともあり今日は軽めのトレーニングでした!プールトレーニングは普段やらないトレーニングなので、とても疲れ
坪井:「下半身の疲労もかなり溜まり、良い合宿を行う事が出来ています。残りわずか気を抜かず頑張ります。午後は水泳で25ⅿx10、とても苦手な種目です。死ぬ気でイヌカキで泳ぎ切りました。
増田:「キャンプ5日目、早朝はホテルのジムでBCエクササイズ、
中野:「お疲れ様です!5日目無事終了しました!朝はトレッドミルで有酸素、午後はプールで泳ぎました!プールに入ったのは前回の合宿ぶりなので2年ぶりになります笑。息継ぎが全然できなくて走るより心拍数が上がってきつかったです
村田:「5日目のトレーニング終了しました!!今日は身体を少し休めるという事で、午前中はトレーニングジムで各
藤田:「本日もいいトレーニングが出来ました。午後は悪天候の為プールでのトレーニングでした。普段泳ぐ事がないせいか泳げない選手もチラホラ、、、こういう姿を見るとボクシングめちゃくちゃ強いのに彼らも人間な
波田:「お疲れ様でーす!!!!!!!!!今日はプールトレーニングやりました。沢山泳いでひたすらに泳ぎました。陸には溺れさせられそうになり、天心にはプールに突き落とされ、
李:「ホームページをご覧のみなさん、こんばんは。今日は雨予報やったんですけど、1日雨降らずでした、、、今日室内トレーニングで少しはリフレッシュが出来たので、明日午前午後は馬の様に走り込みます。今日はいつもより休み時間があり自分でもストレッチに限界を感じ

2025.09.18
最新WBCランキング発表
日本時間18日、WBCが最新となる9月度ランキングを発表、下記帝拳ジム所属選手がランキング入りしています。
岩田翔吉=ライトフライ級3位(WBA2位、WBO3位)
坪井智也=スーパーフライ級18位(WBOバンタム級14位)
那須川天心=バンタム級1位(WBA1位、WBO2位、IBF11位)
増田陸=バンタム級8位(WBA4位、IBF&WBO6位)
村田昴=スーパーバンタム級6位(IBF&WBO7位、WBA8位)
中野幹士=フェザー級3位(IBF&WBO7位、WBA10位)
藤田健児=フェザー級20位(WBO4位)
尾川堅一=スーパーフェザー級13位(WBO2位)
波田大和=スーパーフェザー級16位(WBA8位)
李健太=スーパーライト級24位

2025.09.17
那須川天心の成田日記 Vol.3
那須川天心、高見亨介、坪井智也、増田陸、中野幹士、村田昴、藤田健児、波田大和、李健太ら9名によるトレーニング・キャンプ4日目が無事に終了しました。週末につれて天気が崩れる予報もあるなか、この日も全選手が元気に芝生の上で大汗を流しながら走り込んでいます。
那須川:「晴天 猛暑日。メニューは朝10キロ走り午後は切り返しのシャトルラン。段々と足が棒になって来ましたキックなら強く蹴れそうですがもう
高見:「キャンプ4日目無事終了しました!朝はいつも通り10キロラン。夕方はシャトルランをやりました!
坪井:皆さん、お疲れ様です!朝通常通りゴルフ場10Km。疲労が溜まってきましたがここは勝負所と決めて早めのペースで走
増田:「キャンプ4日目、暑い日でした。早朝の10Km走、
中野:「お疲れ様です!今日で4日目が終了しました!朝はゴルフ場を10キロ、午後はシャトルランに補強をしました!シャトルランは全本数をタイム内で入るのを意識してペース考えな
村田:「4日目のトレーニング終了しました!!
練習以外ではいつもご飯の時に波田のトークショーを聞いてしょー
藤田:「合宿折り返しに入りました!今までの合宿に比べ自分の中で走りの強度が上げられてるように思
波田:「お疲れ様でーす!!!今日は右足にいもむし、左腕にトンボが止まりました。自然でしたね、怖さもないあの感じ何と言ったらいいのか。ここでの楽しみはご飯を食べることです。色んなものを一気に摂取出来るのは嬉しいです!野菜も毎日食べるのが当たり前になっています。部屋での過ごし方は少し前の映画をストレッチしながら見る
李:「ホームページをご覧のみなさん、こんばんは。4日目が終わり、今日は今までで1番暑く体に堪えました。朝はいつも通りの10キロのロードワークに午後はシャトルラン、25メートル往復6本を5セット。元々自分は切り返し系が弱いんてすけど、






2025.09.17
東日本新人王トーナメント決勝戦を賭けて明日18日、鈴木丈太郎が出場
明日18日(木)に後楽園ホールで開催される、第82回東日本新人王トーナメントのフライ級4回戦に出場する鈴木丈太朗(3戦2勝1KO1敗)が17日、JBC事務局にて公式計量に臨みました。
鈴木はフライ級リミットの112ポンド(50.8Kg)から100グラム軽く、111.75ポンド(50.7Kg)でクリア。対する柳田優希(湘南龍拳/4戦3勝1敗)選手はリミットでパスしています。明日、鈴木が11月3日(月/祝)に行われる東日本新人王トーナメント決勝戦進出を目指してリングに上がります。

2025.09.16
那須川天心の成田日記 Vol.2
千葉県成田市で行われているトレーニング・キャンプも3日目が無事終了しました。朝はやや曇天でもあり恵まれたものの夕方はまだまだ日差しの残る中、滝のような汗を流しながら予定通りのハード・メニューをこなした帝拳勢9選手が1日を振り返っています。
那須川:「今朝は曇り。朝4時に起きてしまい自分でBCトレーニングをやってから10キ
高見:「今日も無事トレーニングを終えることが出来ました!今日はトレーニングキャンプの中で一番山場となる練習だったので
坪井:「皆さんお疲れ様です!朝通常通りゴルフ場10Km、自分を制御しつつ同じペースで走りました。午後は1Kmペース走5本。早いペースながらリラックスして自分のリズムで走れました!これは試合でも生きる事で常に何をするにも自分のリズムやペース、今後も心かげていきたいです!残りも課題持って取り組みます。」
増田:「キャンプ3日目が無事に終了しました。
中野:「ホームページをご覧の皆様お疲れ様です!今日で3日目が終了しました!朝はアップダウンのあるゴルフ場を10キロ、
村田:「3日目のトレーニングが終了しました!!今日も午前練は10キロの長距離を走って、午後練習は1キロ走と補
藤田:「本日も無事終了しました。早朝の10Km走では9人中2位で終える事が出来ました。これは僕にとっては大金星です!!!1位は終わった後も涼しい顔してた昴でしたが、
波田:「お疲れ様でーす!今日は1000メートルを走りました。足の疲労が溜まりつつもなんか筋肉痛に楽しさを感じてます。お肉を昨日沢山食べたから筋肉が回復した感じがしました。タンも食べたし他のも沢山食べました!
李:「帝拳ジムのホームページをご覧のみなさん、こんばんは。合宿3日目無事やり切りました!木曜日から雨が降る予報なので早めにピークを持ってきて今日は1番キツいメニューをこなしました。前回の合宿から合宿に必要な身体作りも分かってきて、
