
2023.12.02
『WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT 特別版』で梶が復帰戦TKO、高見は世界14位を完封!
2日、後楽園ホールにて帝拳プロモーション主催『WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT 特別版』が行われ、WBOアジアパシフィック・ライトフライ級4位の高見亨介が世界14位に完勝をおさめています。なお、U-NEXTでは見逃し配信中です、どうぞお楽しみください。
メインイベントの日本ウェルター級タイトルマッチはチャンピオンの坂井祥紀(横浜光)が同級4位、シーサー皆川(平仲ボクシングスクール)に10回判定勝利、王座防衛です(3対0/96-93×2、95-94)。坂井選手は29勝15KO13敗3分、2度目の防衛に成功しました。来春開催予定のチャンピオン・カーニバルでは同級1位の豊嶋亮太と再戦の見込みです。敗れた皆川選手は4勝1KO2敗です。
セミファイナルの52.7Kg契約8回戦ではWBOアジアパシフィック・スーパーフライ級4位の梶颯が篠田将人(山木)に7ラウンド2分42秒TKO勝利です。約16ヶ月振りとなるリングをTKOで飾った梶は16勝10KO2敗、21年度全日本新人王でもある篠田選手は6勝5KO2敗1分としています。
第4試合の109ポンド契約8回戦はWBOアジアパシフィック・ライトフライ級4位の高見亨介がWBC世界ミニマム級14位のリト・ダンテ(フィリピン)に8回判定勝利です(3対0/80-72×2、79-73)。高見は連続KOこそ止まったものの5戦全勝4KOとし、元OPBF東洋太平洋ミニマム級王者でもあるダンテ選手は21勝12KO12敗4分、来日戦績を6戦3勝1KO2敗1分としています。
第3試合、117ポンド契約8回戦は小川寛樹がヤン・チェンチェン(中国)に3ラウンド2分44秒TKO負けです。初来日のヤン選手は6勝3KO3敗、小川は3勝2KO1敗としています。
第2試合の62.3Kg契約8回戦は宮田彪我が加藤亜礼史(折尾)に8回判定勝利です(80-72×3)。宮田は3戦全勝1KO、加藤選手は10勝3KO4敗です。
第1試合、スーパーバンタム級6回戦は眞下公翔(横浜光)が中本豊(結花)に2ラウンド1分14秒TKO勝利です。眞下選手は7戦全勝6KO、中本選手は4勝3KO6敗としています。










2023.12.01
明日2日の『WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT』は17時スタート
明日2日、後楽園ホールで開催される帝拳プロモーション主催『WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT 特別版』の公式計量が1日、JBC事務局にて行われました。明日は16時30分開場、17時00分第1試合開始となっております、また独占ライブ配信のU-NEXTでは16時50分配信スタートとなっておりますのでどうぞお楽しみに!
<計量結果>
メインイベント/日本ウェルター級タイトルマッチ/19:52予定
チャンピオン、坂井祥紀(横浜光/44戦28勝15KO13敗3分):66.4Kg(146.5ポンド)
VS.
同級4位、シーサー皆川(平仲ボクシングスクール/5戦4勝1KO1敗):66.5Kg(146.75ポンド)
セミファイナル/52.7Kg契約8回戦/19:16予定
WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級4位、梶颯(17戦15勝9KO2敗):52.5Kg(115.75ポンド)
VS.
篠田将人(山木/8戦6勝5KO1敗1分):52.7Kg(116.25ポンド)
第4試合/109ポンド契約8回戦/18:40予定
WBOアジアパシフィック・ライトフライ級&日本同級4位、高見亨介(4戦全勝全KO):49.4Kg(109ポンド)
VS.
WBC世界ミニマム級14位、リト・ダンテ(フィリピン/36戦21勝12KO11敗4分):48.4Kg(106.75ポンド)
第3試合/117ポンド契約8回戦/18:04予定
小川寛樹(3戦全勝2KO):52.9Kg(116.75ポンド)
VS.
ヤン・チェンチェン(中国/8戦5勝2KO3敗):52.8Kg(116.5ポンド)
第2試合/62.3Kg契約8回戦/17:28予定
宮田彪我(2戦2勝1KO):62.1Kg(137ポンド)
VS.
加藤亜礼史(折尾/13戦10勝3KO3敗):62.2Kg(137ポンド)
第1試合/スーパーバンタム級6回戦/17:00スタート
眞下公翔(横浜光/6戦全勝5KO):55.3Kg(122ポンド)リミット
VS.
中本豊(結花/9戦4勝3KO5敗):54.9Kg(121.25ポンド)




2023.11.30
WBOアジアパシフィック13位の金子虎旦が月間新鋭賞の授賞式
30日、東日本ボクシング協会選出による10月度月間新鋭賞を受賞した、WBOアジアパシフィック・フェザー級13位の金子虎旦(4戦全勝3KO)が後楽園ホールで開催された授賞式に出席しました。
10月28日にツァイ・ファン(中国)選手を6回TKOに下した試合が評価された金子のコメントです。「新鋭賞ありがとうございます!フェザー級は強い選手が多いですが、もっともっと練習して強くなれ

2023.11.18
村田昴が負傷、12月2日のカルロ・デメシリョ(フィリピン)戦は中止
12月2日(土)後楽園ホールにて開催される『 WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT』第6試合、スーパーバンタム級8回戦に出場を予定していたWBA世界同級12位の村田昴(5戦全勝全KO)が練習中に負傷、左示指基節骨裂離骨折、完治まで2~3ヶ月を要するとの診断結果を受け、欠場することなりました。
本人のコメント「今回の試合、自分の怪我により中止になってしまいました。この試合に向けて準備、
試合を楽しみにされていた御客様、開催へ向けて尽力頂いていた関係者の皆様方に御迷惑をお掛けいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

2023.11.11
那須川天心ら帝拳10選手によるトレーニング・キャンプが無事終了
11月5日に千葉県成田市に入り、11日までこなしたトレーニング・キャンプも無事に終了、4選手が初キャンプとなる中で全選手が脱落することなくメニューをクリアしています。元気に帰京をはたした全選手が下半身強化をメインとしたキャンプをそれぞれ総括しています。
那須川「3回目の合宿無事終了しました!今までで1番人数が多く、みんなで団結して走りきろう!と思いま
岩田「成田合宿終了しました!1週間怪我なく走り切ることができてホッとしています。ボクシングは個人競技ですがこのチームだからこの合宿は頑張れた
李「無事怪我なく6日間のキャンプを終える事ができましたが全身バキバキの筋肉痛です。笑。帰ってからはスパーリングも入ってるので感覚を戻しつつ、今回の
増田「成田合宿を終えて。最終日は筋肉痛の残る中、最後まで走り切れました。今回の合宿は
藤田「皆さん、お疲れ様です。合宿無事終わりました。最高です!めちゃくちゃ気分爽快です!今回で3度目の成田キャンプでしたが、
中野「皆さん、お疲れ様です!合宿の全日程が無事終了しました!今回初めて合宿に参加させて頂いたんですが、途中足がパンパンで
福井「無事に怪我なく合宿を終えることができました!チームとサポート
矢代「走り込みキャンプが無事終わりました!長かったようで短かったですが、1週間ずっと走ることは今までし
嶋田「成田トレーニングキャンプ、終了しました!全身筋肉痛ですが、無事に怪我なく終えることが出来ました。中村先生はじめ、サポートしてくださったスタッフとチームメイト
齋藤「皆さん、お疲れ様です!成田キャンプ完遂しました!今日は走り出し快調だったので、1周目の終盤から前に出て走り切








